日本発祥のヒーリング手法

レイキとは、一言で言えば「日本発祥のヒーリング手法」と言えます。

レイキは、1922年(大正11年)に、臼井甕男(うすい・みかお)氏「臼井霊気療法学会」を設立したことによってスタートしました。

当時は「レイキ」ではなく「靈氣」と書いていました。正式名称は、「心身改善臼井靈氣療法」と言います。

「靈氣」は一般名称ですから、本来はそれだけでは正しくありません。ですが、現代では西洋でREIKIとして知られており、日本でもレイキだけで通じるようになっています。

 

元々は代替医療(民間療法,自然療法)の一種で、レイキの目的は心身の不調を改善させるものでした。

当時の日本には、他にも手を当てることで病気や怪我を治す「手当て療法」と呼ばれる種類の代替医療が数多く存在したようです。(他にも加持祈祷など、無数の代替医療が存在しました。)

いわばレイキも、その「手当て療法」の一種と言えるでしょう。

 

ただ現在は法律によって、レイキを代替医療として扱うことはできません。したがって、診断するとか治療するなどとは言えません。

なので、心身を癒すという言い方をしています。実際の効果は人それぞれですし、必ずしも病気や怪我の改善を保証するものでもありませんので。

海外ではヒーリング(癒し)リラクゼーションとして広まっています。そのためレイキを、美容のために利用する人も多いようです。