臼井甕男氏が創設

レイキは、1922年(大正11年)4月に、創設者の臼井甕男(うすい・みかお)氏が「臼井霊気療法学会」を設立したことで始まりました。

では、臼井氏はどうやって、レイキを発見したのでしょう?

 

臼井氏はもともと、レイキを見つけようとしていたわけではありません。たまたま見つかったのです。

人生に悩んでいた臼井氏は、禅の師に相談したところ、「一度死んでみなさい」と言われます。

それで、死んでも悟りを得ようと決心した臼井氏は、京都の鞍馬山にこもって断食修行を始めます。

修業に入って20数日経った時、突然、頭に雷を受けたような衝撃を感じて、臼井氏は気を失います。

やがて目覚めると、すでに朝になっていました。その時、臼井氏は、自分が悟ったことを知ったのです。

 

何をどう悟ったのかは明らかになっていませんが、「神即我」という全宇宙との一体化だと言う人もいます。

臼井氏は、その悟りが本物かどうか禅の師に確かめようと、急いで山を降りました。しかし、降りる途中に何かにけつまずき、親指の爪がはがれる怪我を負ってしまいます。

痛さに思わず手を当てました。すると、たちどころにしてその痛みが消え去り、傷が治ったと言います。

またふもとの飯屋で食事をしていると、孫娘と思われる女の子が虫歯か何かで頬を腫らして泣いていました。臼井氏が可哀想にと手を当てると、女の子の頬の腫れが引いて、痛みもなくなったそうです。

このことから何かあると感じた臼井氏が、家族や親族にあれこれ試して、レイキを確立しました。そしてこれを世間に広めようとして、「臼井霊気療法学会」を設立したのです。

 

その後、臼井氏は20人(21人という説も)の師範を育てました。また、関東大震災の時には、同時に5人の患者に施術をするなどし、傷ついた人々を癒しました。5人というのは、両手、両足、そして視線です。レイキは、いろいろなところから出るのです。

臼井氏の精力的な活動もあり、レイキは国内でどんどん広がっていきました。しかし、1926年3月、臼井霊気療法学会を設立して4年足らずで臼井氏は亡くなられました。

わずか4年の活動で、臼井氏はレイキを日本に広めたことになります。

 

臼井霊気療法学会には、海軍関係者が多く在籍していました。海軍が公式にレイキを採用したという資料はありませんが、おそらく軍事利用が目的だったのでしょう。できるだけ積み荷を減らしたいので、医薬品を減らすことができるレイキは、重宝したのだと思います。

しかし、そのことがアダになったと言われていますが、戦後、臼井霊気療法学会は門戸を閉ざし、公の活動をやめてしまいます。GHQから目をつけられたくないという思惑からかもしれません。

そしていつしか、日本でのレイキは下火となり、忘れ去られることになったのです。